① 物事の判断、行動、存在の上で必要かつ初歩的なもの。
① 活動の拠点となる場所。特に、軍隊や探検隊のもの。
① 事業などの経済的基礎となる資金。② ある目的のために積み立てておく金。
basic tone; underlying tone; trend; keynote
① ある物事の大本を与えるもっと基礎的な物事。② 立体的な物体の底面。③ あるベクトル空間上の任意のベクトルを張ることができる一次独立なベクトルの組。n 次元ベクトル空間上の一次独立な n 個のベクトルの組。きてい
basis; foundation; core; criterion; standard
fundamental right; fundamental human right
① 物事の基礎となっているもの。② アスファルト舗装で、表層の一つ下の層。
substrate (i.e. in biochemistry); matrix (i.e. in biology); stroma
substrate; base material; matrix; backing; carrier
base; substrate; substratum
platform on which a structure is built; stylobate; foundation
① 自然数の機能の一つで、物を数える即ち数量を表示する数。② 集合の要素の個数。濃度。③ 位取りの基礎となる数。位取り記数法で「10」として表現する数。④ 累乗の計算において掛け合わされる数。⑤ 単位系において、何倍になるかを意味する値。
basic resident register network system; national online citizen ID number system; Juki Net
basic state; basic status
the absolute basics (esp. in educational contexts); most basic of basics; most fundamental thing
fundamental tone; fundamental note
base (e.g. of an ointment or suppository)
① 三角測量などで基準となる直線。② 領海、接続水域、排他的経済水域、大陸棚の幅を測定する際の基準となる線。③ 界線。
foundation of a great project; base of a great enterprise
① ある接辞の相手となる語または形態素。「お昼ご飯」の接頭辞「お」に対する「昼ご飯」など。
ingredient (of a traditional Chinese medicine)
basic resident register card; citizen identification card; Juki card
antigenic determinant; epitope
protolanguage; parent language; root word; word in the parent language
radix (numeration) system; radix notation
cardinal numeral; cardinal number