jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
八
や
百
お
屋
や
防
ぼう
風
ふう
Meanings
Noun
Obscure
1. Glehnia littoralis (species of umbellifer used in Chinese medicine)
Kanji used
八
eight
百
hundred
屋
roof
防
prevent
風
wind
Pitch accent
や
おやぼ
うふう
Composed of
八
や
百
お
屋
や
greengrocer; fruit and vegetable shop
防
ぼう
風
ふう
① 風にさらされるのを防止すること。② セリ科の多年草。高さ約1m。中国や朝鮮に分布。漢方では根を鎮痛薬などの原料として用いる。③ セリ科の多年草。浜防風の別名。海岸に深く根を下ろし、葉は地を這うように広がる。若葉は刺身のつまとして、根は煎じて風邪薬として用いられる。春の季語。