jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
実
じっ
施
し
中
ちゅう
Meanings
Adjective (の)
Noun
1. being carried out; being put into practice; in operation
Kanji used
実
real
施
carry out
中
in
Used in: 86
Composed of
実
じっ
施
し
① 計画されている事項などを実際に行うこと。② 与えられた課題の指示に従って曲などを実作すること、またそのようにして作成されたもの。レアリザシオン。
中
ちゅう
medium; average; moderation; middle school; China; volume two (of three); during (a certain time when one did or is doing something)