へんかくかつよう
Meanings
Noun
1. irregular conjugation (declension, inflection); irregular verb
Kanji used
change
status
activity
used for
Pitch accent
んかくか
つよう
Composed of
① 本来の形式・規則から外れた様式。② ハンガリー語やフィンランド語の格の一つ。変化を示したり「~で」「~としては」等の意を表す。③ 「変格活用」の略。カテゴリ: 略語
① 人や物が持つ能力や機能を十分に活かし、用いること。② 動詞などが文中において、相・態・時制・人称・数等や接辞に応じて語形を変化させること。また、その変化の仕方。
Used in vocabulary (4 in total)
irregular conjugation of a limited number of verbs ending in "ru" (in written Japanese)
irregular conjugation of s-stem verbs; conjugation of the verb "suru"
irregular conjugation of the verb "kuru"