とう
Meanings
Noun
1. 湯や茶などをつぐための木製の容器。四角か円筒形で、横に注ぎ口と、柄か取っ手が付いている。円筒形の物は注ぎ口の反対側に取っ手がある。四角いものは、一角に注ぎ口があり、その右隣のかどに柄がついている。
Kanji used
hot water
bucket
Pitch accent
とう
Used in vocabulary (2 in total)
mixed kun-on kanji reading
wooden scoop (used for bathing)