jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
大
だい
は
小
しょう
を
兼
か
ねる
Meanings
Expression
Proverb
1. the greater embraces the less; better too big than too small
Kanji used
大
large
小
small
兼
concurrently
Used in: 68
Composed of
大
だい
① おおきいこと。② 一人前のおとなであること。③ 程度がはなはだしいこと。④ 大便の略。
小
しょう
smallness; small item; short month (i.e. having fewer than 31 days); elementary school; smaller (of two things, places, etc. with the same name); inferior; younger (of two people with the same name)
兼
か
ね
る
① 一つの物事のみでなく他の物事も含める。② ・・・たくない。動作をすることを躊躇する気持を表現する。③ できない。動作が不可能なことを表現する。④ 否定形「かねない」の形で、(非意志的な)作用が起こり得ることを表現し、特にそれを恐れる気持を表現する。