かいびゃくいらい
Meanings
Adverb
Noun
1. since the beginning of the world; since the dawn of history
Composed of
① 天と地が分かれてできた時。この世の始まり。② 信仰の地としての山を開き、あるいは初めて寺院などをつくること。また、その人。開山。③ 荒れ地などが切り開かれること。
① 以前のある時点から当の時点まで継続して、しばしば起こって、経過して。接続助詞・格助詞のように用いる。② 以前のある時点から当の時点まで継続したある長さの期間において。接続助詞・格助詞のように用いる。③ 以前のある時点から当の時点までではじめてのこと。④ 以前のある時点から当の時点まででもっとも程度のはなはだしいさまを表す。⑤ 爾来。それ以来。接続詞・副詞のように用いる。⑥ 以後。今後。この後。接続詞・副詞のように用いる。