ふうぞくかいらん
Meanings
Noun
Four character compound
1. corruption of public morals; an offense against public morality
Kanji used
wind
common
break
chaos
Pitch accent
うぞくか
いらん
Composed of
① ある時代や地域、階層などを特徴づける生活上のしきたり。習俗。風習。世態。民俗。生活文化。② 風紀。③ 身なり。服装。④ 物腰。身のこなし。⑤ 性風俗産業、または性風俗関連特殊営業の略。俗に「フーゾク」とも表記される。
corruption (of order, customs, etc.); to fall apart (organization, system, etc.)