jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
道
どう
州
しゅう
制
せい
Meanings
Noun
1. 日本の行政区画で道と州をおく制度。北海道はそのまま道として継続し、ほかの地域は州という行政単位で命名されることを想定して作られた語。
Kanji used
道
roadway
州
state
制
control
Pitch accent
ど
うしゅうせい
Used in: 3
Composed of
道
どう
road; path; way; set of practices; Buddhist teachings; Taoism; modern administrative region of Japan (Hokkaido)
州
しゅう
① 「洲」の代替字。字源は同一である。② 行政単位の呼称。
制
せい
① 勅命。天子の命令。