ケツ
Meanings
Noun
1. 結末。決着。
2. 物事を決めるために賛否を表明してもらうこと。
主に「決を採る」の形で
Pitch accent
Used in vocabulary (27 in total)
secret (method, trick, etc.); key (e.g. to success); mysteries (of an art, trade, etc.); recipe; trick
① 裁判所が口頭弁論に基づいて、訴訟事件に決定を言い渡すこと。
settlement; solution; resolution
① とるべき行動や態度をはっきりさせて実行しようと決めること。
① 未だ決まっていないこと。② 裁判の判決が未だ下っていないこと。
decisiveness
① 迷わずに意志を決めること。
confrontation; showdown
deciding first; settling (a matter) first; first priority
① きっぱりと別れること。完全に離れること。② 暇請いすること。
decisive; resolute; determined; firm
majority decision; majority vote; majority rule
① 会議で、取り決めた事柄、内容。また、物事を取り決めること。
self-determination; suicide
① 提出された議案を良いと認めて承認すること。
① 行政庁が、法律上の争訟に対して裁断する行為。
① 提出された議案を承認しないことに決めること。
① 合議して事を決定すること。その決定。
① 評議をして決めること。② 裁判において、判決を合議により決めること。特に陪審によるものを意味する。
① 何かを投票によって決めること。
resolutions
① ある議案に対して賛否の意思を表明すること。
① 専らその人だけの考えで決めること。
resolutions
investigation and decision
Operation Ketsugō (Japanese military plan for responding to the Allied invasion of the homeland)
casuistry