とりかぶと
Meanings
Noun
1. 舞楽で、襲装束に用いる、鳳凰の頭部を模した被り物。厚紙の上に紅絹や金襴を被せて作る。舞曲の種類によって色彩や装飾が異なる。
Irregular kanji usage
Kanji used
bird
head
Pitch accent
りか
ぶと