jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
文
ぶん
化
か
遺
い
産
さん
Meanings
Noun
1. 現代まで伝わってきた、受け継ぐべき文化。
2. 人類が作った、文化的な建造物や遺跡の世界遺産。
Kanji used
文
written sentence
化
transformation
遺
legacy
産
give birth
Pitch accent
ぶ
んかい
さん
Used in: 86
Composed of
文
ぶん
化
か
① 人間がその歴史において形成してきた慣習、営みの総称。カルチャー。場合により哲学・芸術・学問・信仰など人間の精神的営みと、その成果を指す。② 他の語彙の前に付いて、ハイカラ・便利・新式などの意を表す。 文明開化。
遺
い
産
さん
① 死んだ人が遺した財産。② 過去の時代の人々が遺した有形や無形の産物。
Used in vocabulary (1 in total)
無
む
形
けい
文
ぶん
化
か
遺
い
産
さん
intangible cultural heritage
Examples (2 in total)
文
ぶん
化
か
遺
い
産
さん
は
後
こう
世
せい
に
伝
つた
えられる。
A cultural heritage is handed down to posterity.
その
博
はく
物
ぶつ
館
かん
にはケルト
時
じ
代
だい
の
文
ぶん
化
か
遺
い
産
さん
のすばらしいコレクションがある。
The museum has a fascinating collection of Celtic artifacts.