jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
列
れつ
を
作
つく
る
Meanings
Expression
Verb (5-dan, る)
1. to form a line (row)
Kanji used
列
row
作
make
Top 33900
Conjugations...
Used in: 327
Composed of
列
れつ
① 複数の人や物が、線のように隣り合いながら続いていること。② 同種のもの。仲間。③ 対象あるいは事象が羅列されたものを順番に並べたもの。wikipediaの記事。④ 行列において縦方向の成分の並び。
作
つく
る
① ある素材に手を加え、変化させる又は組み合わせることにより、目的のものにする。
Examples (3 in total)
彼
かれ
らは
列
れつ
を
作
つく
って
バスを
待
ま
った。
They waited in line for the bus.
日
に
本
ほん
人
じん
や
英
えい
国
こく
人
じん
は
大
たい
抵
てい
バス
停
てい
で
列
れつ
を
作
つく
って
待
ま
つ。
Japanese and British people usually wait at a bus stop in a queue.
映
えい
画
が
館
かん
の
前
まえ
にはすでに
大
おお
勢
ぜい
の
人
ひと
が
列
れつ
を
作
つく
って
待
ま
っていた。
There were already a lot of people waiting in a line in front of the movie theater.