jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
敲
たた
き
台
だい
Meanings
Noun
1. 叩き売りのときに使う台。
2. 物事を考える基となる下書きのこと。草案、草稿のこと。
3. まとまっていない、単語や短文の集まり。考えの片々の集まりのこと。
4. 関わる者から指摘され改変されるものの事。清書される前のもの。
Alt. forms
叩
たた
き
台
だい
51%
たたき
台
だい
48%
敲
たた
き
台
だい
Kanji used
敲
???
台
pedestal
Pitch accent
た
たきだい
Composed of
敲
たた
き
finely chopped fish or meat (sometimes seared first); mince; hitting (e.g. a drum); striking; bashing; criticizing
台
だい
stand; rack; support; holder; counter for machines, incl. vehicles; setting (e.g. in jewellery); level (e.g. price level)