jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
しまりす
Meanings
Noun
1. ネズミ目シマリス属に属するりすの総称。学名:Tamias。
2. 1.の内、朝鮮縞栗鼠や蝦夷縞栗鼠のこと。
Alt. forms
シマリス
しまりす
縞
しま
栗
り
鼠
す
Pitch accent
し
まりす
Composed of
しま
① いくつかの色や素材などが縦や横またはそれを組み合わせて並んでいる織物、島物。② 語義1で表される図柄。縞柄、縞模様。
りす
① ネズミ目リス科に属する動物の総称。
Used in vocabulary (5 in total)
とうぶ
しまりす
eastern chipmunk (Tamias striatus)
シベリア
しまりす
Siberian chipmunk (Tamias sibiricus)
えぞ
しまりす
Tamias sibiricus lineatus (subspecies of Siberian chipmunk native to Hokkaido)
ちょうせん
しまりす
Korean chipmunk (Tamias sibiricus barberi)
ふくろ
しまりす
striped possum (Dactylopsila trivirgata)