jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
大
だい
乗
じょう
Meanings
Noun
1. 大乗仏教のこと。
Kanji used
大
large
乗
ride
Pitch accent
だ
いじょう
Used in: 45
Composed of
大
だい
① おおきいこと。② 一人前のおとなであること。③ 程度がはなはだしいこと。④ 大便の略。
乗
じょう
(nth) power; counter for vehicles; multiplication; Buddha's teachings
Used in vocabulary (2 in total)
大
だい
乗
じょう
仏
ぶっ
教
きょう
① 西暦紀元前後ころから数世紀にかけて北インドに起こった革新的な仏教思想とその運動。シルクロードを通じて、中国、ベトナム、朝鮮半島、日本へと伝わった。初期仏教以来の他の仏教部派が禁欲的な生活の実践などによる自己の救済を目的とするのに対して、一切衆生の救済を目的とすることから、「偉大なる乗り物」という意味の呼称を用いた。
大
だい
乗
じょう
的
てき
broad; great