ひふこきゅう
Meanings
Noun
Verb (する)
1. cutaneous respiration
Pitch accent
ふこ
きゅう
Composed of
① 動物の器官のひとつで、体の表面をおおっている層。体の内外を区切り、その境をなす。
① 息を吐いたり吸ったりすること。② 生物の活動において、酸素を吸収し、酸化活動の結果、二酸化炭素などを排出すること。③ あることをする際の間合い。ころあい。加減。④ 何もしない短い時間。