ゆうけいぶんざい
Meanings
Noun
1. 建造物、絵画、彫刻、工芸品、書跡、典籍、古文書その他の有形の文化的所産で日本にとつて歴史上又は芸術上価値の高いもの及びこれらのものと一体をなしてその価値を形成している土地その他の物件、並びに考古資料及びその他の学術上価値の高い歴史資料(文化財保護法第2条第2項第1号)。
Kanji used
be in possession
shape
written sentence
transformation
riches
Pitch accent
うけいぶんか
ざい
Composed of
material; tangible; concrete
① 文化活動によって生み出された、文化的価値を持つもの。② で定められた、保護の対象とされるもの。