jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
絶
ぜっ
対
たい
的
てき
Meanings
Adjective (な)
1. absolute
Kanji used
絶
cut off
対
opposite
的
target
Pitch accent
ぜ
ったいてき
Top 6200
Used in: 1774
Composed of
絶
ぜっ
対
たい
① 条件無しで、間違いなく、かならず。
的
てき
① 名詞に付けて「~のような」「~の性質の」「~についての」「~に関する」等の意を表わす形容動詞を造る。明清期の用法の影響と想像されるが、英語の接尾辞"-tic"の音写との説もある。② (俗語。主に「〜的な」「〜的に」の形で広く名詞・代名詞に付けて)「~の点」「~の上」「~に関する」といった意味を表す。③ (俗語。主に「〜的な」の形で広く語句に付けて)「~というような」「~という趣旨の」といった意味を表す。
Used in vocabulary (2 in total)
絶
ぜっ
対
たい
的
てき
貧
ひん
困
こん
absolute poverty
絶
ぜっ
対
たい
的
てき
観
かん
念
ねん
論
ろん
absolute idealism
Examples (4 in total)
彼
かれ
は
絶
ぜっ
対
たい
的
てき
な
権
けん
力
りょく
を
持
も
っている。
He has absolute power.
コンピューターは
現
げん
在
ざい
では
絶
ぜっ
対
たい
的
てき
な
必
ひつ
需
じゅ
品
ひん
である。
A computer is an absolute necessity now.
それには
絶
ぜっ
対
たい
的
てき
で
普
ふ
遍
へん
的
てき
な
意
い
味
み
はない。
It has no absolute and universal significance.
1 more...