ていてき
Meanings
Adjective (な)
1. family-oriented; familial
Kanji used
house
garden
target
Pitch accent
ていてき
Top 23000
Composed of
① 家族の関係を有する複数の人が同居する生活単位。② 語義1の生活が営まれる場所。
① 名詞に付けて「~のような」「~の性質の」「~についての」「~に関する」等の意を表わす形容動詞を造る。明清期の用法の影響と想像されるが、英語の接尾辞"-tic"の音写との説もある。② (俗語。主に「〜的な」「〜的に」の形で広く名詞・代名詞に付けて)「~の点」「~の上」「~に関する」といった意味を表す。③ (俗語。主に「〜的な」の形で広く語句に付けて)「~というような」「~という趣旨の」といった意味を表す。
Examples (4 in total)
I like home-style cooking.
She is said to be a domestic woman.
At Papa South, you can eat delicious homestyle food.
He is afraid his wife is not very domestic.