jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
居
きょ
中
ちゅう
調
ちょう
停
てい
Meanings
Noun
1. mediation
Kanji used
居
to be (animate object)
中
in
調
tone
停
temporary stop
Pitch accent
きょ
ちゅうちょ
うてい
Used in: 1
Composed of
居
きょ
中
ちゅう
being in the middle; being impartial; standing between two things
調
ちょう
停
てい
① 対立する両者の間に第三者が仲介して、争いを止めさせること。② 裁判所などの機関が仲介して、当事者どうしの互譲によって紛争を和解させること。ただしこのとき提示された解決案は、当事者の承諾により効力が発生する。