jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
古
こ
典
てん
音
おん
楽
がく
Meanings
Noun
1. classical music
Kanji used
古
old
典
canon
音
sound
楽
comfort
Pitch accent
こ
てんお
んがく
Used in: 19
Composed of
古
こ
典
てん
① 古い時代に作られ、現在でも高い価値が認められている作品。
音
おん
楽
がく
① 曲などを演奏したり、それを聞いたりすること。② 学校教育において語義1を通して、音楽理論や感性を育成する教科。
Examples (1 in total)
教
きょう
養
よう
のある
人
ひと
によくあることだが、
彼
かれ
はジャズより
古
こ
典
てん
音
おん
楽
がく
が
好
す
きだ。
As is often the case with educated people, he likes classical music better than jazz.