くうちゅうけん
Meanings
Noun
1. 建築基準法又は都市計画法に基づき、土地の上に存する容積率の移転を可能とする事実上の権利のこと。これらの法律を根拠として事実上の移転が可能となるに過ぎない。一般的には、賃借権、区分地上権、地役権の設定により空中権の移転が行われる。
建築
2. 区分地上権の俗称。区分地上権のうち、空中を対象とするものに限定されることもある。
Kanji used
empty air
in
right (to do something)
Pitch accent
うちゅ
うけん
Composed of
① 地面から離れている空間。
right (to do something); authority; power