jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
工
こう
業
ぎょう
化
か
Meanings
Noun
Verb (する)
1. industrialization; industrialisation
2. establishing a production system; putting something into production
Kanji used
工
construction
業
business
化
transformation
Pitch accent
こ
うぎょうか
Conjugations...
Used in: 62
Composed of
工
こう
業
ぎょう
① 原材料を仕入れて加工し、価値を高めた商品を作り出して販売する事業。鉱業、建築業等とともに第二次産業を構成する。
化
か
① …になること。語句について、その語句の状態になることを示す。さらに、その状態となるサ変動詞を構成する。② …と化合すること。酸化数が負であるほうに用いる。
Used in vocabulary (3 in total)
工
こう
業
ぎょう
化
か
学
がく
industrial chemistry
脱
だつ
工
こう
業
ぎょう
化
か
post-industrialization
ポスト
工
こう
業
ぎょう
化
か
post-industrialization
Examples (4 in total)
その
国
くに
は
急
きゅう
速
そく
に
工
こう
業
ぎょう
化
か
された
。
The country was industrialized very quickly.
工
こう
業
ぎょう
化
か
は
日
に
本
ほん
の
経
けい
済
ざい
発
はっ
展
てん
に
多
た
大
だい
な
影
えい
響
きょう
を
及
およ
ぼした。
Industrialization had a great influence on the development of the economy in Japan.
日
に
本
ほん
は
工
こう
業
ぎょう
化
か
の
結
けっ
果
か
急
きゅう
激
げき
な
変
へん
貌
ぼう
を
遂
と
げた。
Japan has undergone a drastic change as a result of industrialization.
急
きゅう
激
げき
な
工
こう
業
ぎょう
化
か
により、
河
か
川
せん
はさらに
縮
しゅく
小
しょう
する
可
か
能
のう
性
せい
がある。
Rapid industrialization could shrink our rivers even further.