どうるいこう
Meanings
Noun
1. 整式の、文字因数の部分が同じである項。文字因数を抽き出して、係数を括弧で一括りにすることができる。例えば、「4a+4b-5a=2a-6b+3c」の数式であれば、4a, -5a, 2a の三つと、4b, -6b の二つがそれぞれ同類項であり、整理して「-3a+10b=3c」と書くことができる。
2. 同じ穴の狢。同じ性質を持つ者。
比喩
Kanji used
same
kind (of something)
paragraph
Pitch accent
うる
いこう
Composed of
① 同じ種類。② 同じ仲間。
clause; paragraph; argument; term (of an equation); (arch.) nape (of the neck)