① 水素が硫黄と化合してできる物質。分子式H2S。卵が腐ったようなにおいがある。
① ある元素が硫黄と結びついてできた化合物のこと。
mercury sulfide (esp. mercuric sulfide, HgS, but also mercurous sulfide, Hg2S) (sulphide)
iron sulfide; iron sulphide
antimony sulfide; antimony sulphide
vulcanized rubber; vulcanised rubber
cadmium sulfide (CdS) (sulphide)
① 銅が硫黄と化合してできる物質。組成および銅や硫黄の酸化数の違いにより、硫化銅(I) (Cu2S) と硫化銅(II) (CuS)ほかさまざまな組成比の化合物が知られる。
zinc sulfide (ZnS) (sulphide)