きゅうせいちょう
Meanings
Noun
Verb (する)
1. rapid growth
Kanji used
hurry
become
long
Pitch accent
きゅ
うせ
いちょう
Top 31500
Composed of
① 急ぐこと。② 切迫した事態。③ 雅楽・能楽などで、曲の最後の部分。
① 生物が育って大きくなること。② 精神や人格が育って一人前の状態に近づいていくこと。③ 物事が発達して、勢いが強まること。④ 物事が発達して、数量や規模が常に上がっていく状態。
Used in vocabulary (1 in total)
Examples (3 in total)
The Russian corpus is growing quickly.
We expect rapid growth of the utilities sector.
The country is famous for the rapid growth of its economy.