へん
Meanings
Noun
1. 標準化変量に 10 を掛け、50 を足した値。z を標準化変量とすると、10 z + 50 で計算される値。あるデータの各値を偏差値に変換すると、算術平均値が 50、標準偏差が 10 というデータに変換される。
2. 学力偏差値の略。
3. レベル。能力。
俗語
Kanji used
biased
difference
numeric value
Pitch accent
んさ
Top 24500
Composed of
① 標準の数値・位置・方向などからの偏り。② ある母集団に属する数値と平均値との差。
level; value
Used in vocabulary (1 in total)
deviation-value-oriented education; education focused on test results; education that stresses studying and passing exams to raise one's ranking; academic cramming