jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
せんご
Meanings
Noun
1. 戦の後。戦争の後。
2. 特定の戦争の後。西暦1945年以降の日本では、第二次世界大戦後を指し、さらに、戦争の被害に関して、回復期にあることを意識する。
Alt. forms
戦
せん
後
ご
99%
せんご
Pitch accent
せ
んご
せ
んご
Used in: 16
Composed of
せん
war; battle; match; game; competition
ご
① 動作や行為に遅れて成立すること。
Used in vocabulary (4 in total)
せんご
ふっこう
post-war recovery; post-war reconstruction
せんご
は
postwar generation
せんご
きょうこう
post-World War I depression; depression of 1920-1921
1 more...
Examples (12 in total)
せんご
に
生
う
まれました。
I was born after the war.
この
組
そ
織
しき
は
せんご
生
う
まれた。
This institution came into being after the war.
日
に
本
ほん
は
せんご
繁
はん
栄
えい
を
享
きょう
受
じゅ
している。
Japan has enjoyed prosperity since the war.
9 more...