ひだりきき
Meanings
Noun
1. 日常において意のままに動かすことのできる腕や手足、即ち、利き腕が左腕、利き手が左手、利き足が左足であること、または、そのような人。
2. 飲酒を好むこと又は人。左党。
俗語
Pitch accent
だりきき
だり
きき
Composed of
① 観測者を中心とした方向のひとつ。東に向かって北の方向。② 話し手や聞き手など視点となる人にとって、自分の左(語義1)にあたる側。また、その方向。語義1と紛らわしい場合に「向かって左」「誰々から見て左」と言うことがある。③ 酒が好きなこと。左党。④ 急進的な思想、立場。とくに、反動的・保守的・伝統的な思想、立場と対比するとき。左翼、左派、革新派、改革派、極左、左寄り。
effectiveness; efficacy; dominance (e.g. of left or right hand); tasting (alcohol, tea, etc.)
Examples (6 in total)
I'm left-handed.
Is Tom left-handed?
Is Tom left-handed or right-handed?
Tim writes as if he were left-handed.
Who's your favorite left-handed baseball player?
When I was in school, left-handed kids were forced to write with their right hands.