jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
引
ひ
き
受
う
け
る
Meanings
Verb (1-dan)
1. 物事を責任を持って受け持つ。
2. 保証する。請け合う。
Alt. forms
引
ひ
き
受
う
け
る
92%
引
ひき
受
う
け
る
3%
ひきうけ
る
2%
引
ひ
きうけ
る
1%
引
ひき
受
うけ
る
Kanji used
引
pull
受
receive
Pitch accent
ひ
きうけ
る
Top 2600
Conjugations...
Used in: 3343
Composed of
引
ひ
き
① ひくこと。「ひく」の連用形名詞化。
受
う
け
る
① 向かってくる物をとらえておさめる。② 風や光が当てられる。③ 自分に差し出された物を自分の物とする。④ 働きを及ぼされる。動作を受容する側となる。⑤ 自分の意志に関係なく働きを及ぼされる。⑥ 自分で進んで、あることをしてもらう。⑦ 観客・聴衆に気に入られ、好まれる。
Examples (14 in total)
これ
以
い
上
じょう
仕
し
事
ごと
は
引
ひ
き
受
う
けたくない
んだ。
I don't want to take on any more work.
君
きみ
はその
仕
し
事
ごと
を
引
ひ
き
受
う
けます
か。
Will you take on the job?
彼
かれ
は
難
むずか
しい
仕
し
事
ごと
を
引
ひ
き
受
う
けた
。
He took on the difficult work.
その
仕
し
事
ごと
を
引
ひ
き
受
う
けよう
かなと
思
おも
っている。
I'm wondering whether to take on that job.
大
たい
変
へん
忙
いそが
しいので
新
あたら
しい
仕
し
事
ごと
は
引
ひ
き
受
う
けられない
。
I'm too busy. I can't take on any new work.
私
わたし
はそんな
重
おも
い
責
せき
任
にん
を
引
ひ
き
受
う
けたくない
。
I don't like to take on such heavy responsibilities.
現
げん
在
ざい
これ
以
い
上
じょう
の
仕
し
事
ごと
を
引
ひ
き
受
う
ける
のは
不
ふ
可
か
能
のう
だ。
It's impossible to take on more work at the moment.
彼
かれ
の
息
むす
子
こ
が
工
こう
場
じょう
の
経
けい
営
えい
を
引
ひ
き
受
う
けた
。
His son took on the management of the factory.
彼
かれ
は
父
ちち
親
おや
の
死
し
後
ご
、
家
か
業
ぎょう
を
引
ひ
き
受
う
けた
。
He took charge of the family business after his father died.
私
わたし
はためらわずに
彼
かれ
の
依
い
頼
らい
を
引
ひ
き
受
う
けた
。
Without hesitation, I granted his request.
今
いま
や
日
に
本
ほん
がその
役
やく
割
わり
を
引
ひ
き
受
う
けなくて
はならない。
Japan must take over that role now.
ジョージはその
困
こん
難
なん
な
仕
し
事
ごと
を
引
ひ
き
受
う
ける
のを
嫌
いや
がっている。
George is reluctant to take on that difficult job.
私
わたし
は
彼
かれ
がその
申
もう
し
出
で
を
引
ひ
き
受
う
けた
ことに
驚
おどろ
いている。
I'm surprised that he accepted the offer.
トムは、
躊
ちゅう
躇
ちょ
することもなくその
仕
し
事
ごと
を
引
ひ
き
受
う
けました
。
Tom accepted the job without hesitation.