jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
なお
す
Meanings
Verb (5-dan, す)
1. 【直す】 悪くなった物事を良くする。
2. 【直す】 別の物事に変える。
3. 【直す】(動詞の連用形に続けて)良くするために改めて繰り返す。
4. 【治す】病や傷から、回復させる。治療する。
Alt. forms
直
なお
す
62%
治
なお
す
26%
なお
す
11%
Pitch accent
な
お
す
Top 6600
Conjugations...
Used in: 1537
Used in vocabulary (82 in total)
思
おも
い
なお
す
① 一度決めた考えを改める。
やり
なお
す
to do over again; to redo; to start over; to remake; to resume; to recommence
考
かんが
え
なお
す
① もう一度考える。② 考えを変える。
79 more...
Examples (53 in total)
なおす
のは
簡
かん
単
たん
だったよ。
It was easy to fix.
これって、
なおせる
?
Can you fix this?
なおして
みるよ。
I'll try to fix it.
かけ
なおす
よ。
I'll ring you back.
パソコンは
なおした
よ。
I fixed my computer.
なおし
方
かた
、
知
し
ってるよ。
I know how to fix that.
もしかして
なおせる
かも。
Maybe it can be fixed.
これを
なおして
下
くだ
さい。
Please fix this.
何
なん
で
なおそう
としないの?
Why don't you try to fix it?
なおす
価
か
値
ち
がある?
Is it worth fixing?
壊
こわ
れていないなら
なおすな
。
If it's not broken, don't fix it.
僕
ぼく
のおもちゃを
なおして
。
Please fix my toy.
ネクタイ、
なおした
方
ほう
がいいよ。
You should fix your tie.
彼
かの
女
じょ
は
靴
くつ
下
した
を
なおした
。
She mended her socks.
ネガティブな
性
せい
格
かく
なおしたい
な。
I want to fix my negative personality.
私
わたし
は
洗
せん
濯
たく
機
き
を
なおしている
。
I'm fixing the washing machine.
なぜヒューズを
なおさない
のですか。
Why don't you mend that fuse?
トースターを
なおさなければ
ならなかった。
I had to fix the toaster.
僕
ぼく
、それは
なおせる
かも。
I might be able to fix that.
すぐにこちらから
電
でん
話
わ
し
なおします
。
I'll call you back soon.
私
わたし
が
間
ま
違
ちが
ってたら、
なおして
くださいね。
Correct me if I make mistakes, please.
このアイロンを
なおして
下
くだ
さい。
Please fix the iron.
次
つぎ
の
分
ぶん
数
すう
を
小
しょう
数
すう
に
なおしなさい
。
Convert the following fractions to decimals.
この
車
くるま
は
なおして
も
甲
か
斐
い
が
無
な
い。
This car isn't worth repairing.
もう
なおす
ところはないと
思
おも
います。
I don't think there's anything left to fix.
君
きみ
は
車
くるま
を
なおして
もらうべきだ。
You should get your car fixed.
何
なん
とかして
私
わたし
の
車
くるま
を
なおして
くれませんか。
Will you manage to repair my car?
彼
かれ
はモノを
なおす
のが
大
だい
好
す
きなのよ。
He loves to fix things.
この
機
き
械
かい
を
なおせません
。
随
ずい
分
ぶん
難
むずか
しいです。
I cannot fix this machine. It's very difficult.
このテレビの
なおし
方
かた
わかりますか。
Do you know how to fix this TV?
彼
かの
女
じょ
は
古
ふる
いドレスをスカートに
なおした
。
She turned her old dress into a skirt.
どうぞこれを
英
えい
語
ご
に
なおして
ください。
Please put this into English.
ジョンに
時
と
計
けい
を
なおして
もらうつもりだ。
I am going to have John repair my watch.
いまそれを
なおそう
ったって
無
む
駄
だ
だ。
It's no use trying to fix it now.
先
せん
生
せい
に
私
わたし
達
たち
の
作
さく
文
ぶん
を
なおして
もらおう。
Let's have our composition corrected by the teacher.
ネイティブが
僕
ぼく
のミスを
なおして
くれた。
A native corrected my mistakes.
※
誤
ご
字
じ
なおしました
。ご
指
し
摘
てき
サンクスです。
NOTE: Typo corrected. Thanks for pointing it out.
私
わたし
は
先
せん
生
せい
に
英
えい
作
さく
文
ぶん
を
なおして
もらった。
I had my teacher correct my English composition.
私
わたし
は
靴
くつ
をあの
店
みせ
で
なおして
もらった。
I had my shoes mended at that store.
あなたの
時
と
計
けい
は
明
あ
日
した
までには
なおして
おきますよ。
I will have repaired your watch by tomorrow.
先
せん
生
せい
は
問
もん
題
だい
を
説
せつ
明
めい
し
なおす
ことを
嫌
いや
がらなかった。
The teacher didn't mind explaining the problem again.
トムがその
壊
こわ
れた
椅
い
子
す
を
なおして
くれた。
Tom fixed the broken chair.
この
辺
へん
でパンクしたタイヤを
なおせる
場
ば
所
しょ
あるかな?
Is there someplace around here that can fix a flat tire?
ぼくはジョーンズ
先
せん
生
せい
に
作
さく
文
ぶん
を
なおして
もらった。
I had my composition corrected by Mr. Jones.
このドア、
なおして
くれない?キーキー
言
ゆ
うの。
Can you fix this door? It's creaking.
いったん
悪
わる
い
癖
くせ
がつくと、
容
よう
易
い
に
なおす
ことは
出
で
来
き
ない。
Once you have formed a bad habit, you can't get rid of it easily.
明
あ
日
した
までにこの
手
て
紙
がみ
を
英
えい
文
ぶん
に
なおして
もらいたい。
I want to have this letter translated into English by tomorrow.
あなたはグリーン
先
せん
生
せい
に
英
えい
語
ご
の
発
はつ
音
おん
を
なおして
もらうべきだ。
You should have Mr Green correct your English pronunciation.
ブラウン
先
せん
生
せい
に
発
はっ
表
ぴょう
の
前
まえ
にスピーチを
なおして
もらうべきです。
You should have Mr Brown correct your speech before the presentation.
次
つぎ
壊
こわ
したら、
なおさない
からね。
If you break it again, I'm not going to fix it.
お
兄
にい
ちゃんが
僕
ぼく
の
自
じ
転
てん
車
しゃ
を
なおした
んだ。
My brother fixed my bike.
彼
かれ
は
車
くるま
をまたたく
間
ま
に
なおさせた
。
He had the car fixed in no time at all.
腕
うで
時
ど
計
けい
を
なおして
もらったんだけど、また
壊
こわ
れちゃったのよね。
I had had my watch repaired, but it broke again.