jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
造
つく
る
Meanings
Verb (5-dan, る)
1. ある素材に手を加え、変化させる又は組み合わせることにより、目的のものにする。
Alt. forms
作
つく
る
86%
つく
る
7%
造
つく
る
4%
創
つく
る
1%
Kanji used
造
create
Pitch accent
つ
く
る
Top 4000
Conjugations...
Used in: 2140
Examples (18 in total)
その
家
いえ
は
石
いし
で
造
つく
られている
。
The house is made of stone.
私
わたし
は
木
き
の
建
たて
物
もの
を
造
つく
る
。
I will construct a wooden building.
山
やま
を
掘
ほ
り
抜
ぬ
いてトンネルが
造
つく
られた
。
A tunnel has been bored through the mountain.
彼
かれ
らは
何
なん
と
美
うつく
しい
庭
にわ
を
造
つく
った
のだろう。
What a beautiful garden they made!
彼
かれ
は
砦
とりで
を
四
よん
十
じゅう
八
はち
造
つく
りました
。
He built forty-eight forts.
日
に
本
ほん
で
造
つく
られた
車
くるま
は
世
せ
界
かい
中
じゅう
で
使
つか
われている。
Cars made in Japan are used all over the world.
ボストンダイナミクスは
走
はし
ることさえ
出
で
来
き
るロボットを
造
つく
りました
よ。
Boston Dynamics created a robot that can even run.
トムは
美
うつく
しい
木
もく
製
せい
家
か
具
ぐ
を
造
つく
ります
。
Tom makes beautiful furniture out of wood.
人
にん
間
げん
は
物
もの
を
創
つく
り
出
だ
すために
造
つく
られました
。
Human beings are created to create things.
その
公
こう
園
えん
は
小
ちい
さな
子
こ
ども
用
よう
に
造
つく
られた
。
The park was designed for small children.
ここで
造
つく
られる
ワインは、とても
有
ゆう
名
めい
なんですよ。
Wine made here is very famous.
その
家
いえ
はヨーロッパ
風
ふう
に
造
つく
って
ある。
The house is built in European style.
飛
と
んだり
巣
す
を
造
つく
ったり
するのは
鳥
とり
の
本
ほん
性
しょう
です。
It is in the nature of birds to fly and build nests.
それは
侵
しん
略
りゃく
から
街
まち
を
守
まも
るために
造
つく
られた
要
よう
塞
さい
だ。
It's a fort built to defend the town from invasion.
浜
はま
辺
べ
にいる
子
こ
供
ども
たちが
砂
すな
のお
城
しろ
を
造
つく
っている
。
The children on the beach are building a sand castle.
このダムは
多
おお
くの
命
いのち
を
犠
ぎ
牲
せい
にして
造
つく
られた
。
This dam was built at the cost of many lives.
この
小
こ
屋
や
は
丸
まる
太
た
で
造
つく
られてる
んだ。
This cabin is built from logs.
丘
おか
の
上
うえ
のあの
古
ふる
い
教
きょう
会
かい
は12
世
せい
紀
き
に
造
つく
られた
。
The old church on the hill dates back to the twelfth century.