jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
あたたま
る
Meanings
Verb (5-dan, る)
1. 温度が適度に上がる。あたたかくなる。
2. 外に示されず、大事に成長する。
思想や構想が
3. あたたかい心持になる。敵対・用心させる気持ちがほぐれ落ち着く。
Alt. forms
温
あたた
ま
る
62%
暖
あたた
ま
る
15%
あったま
る
14%
あたたま
る
7%
Pitch accent
あ
たたま
る
Top 46500
Conjugations...
Used in: 178
Used in vocabulary (1 in total)
こころ
あたたま
る
to be heart-warming
Examples (3 in total)
私
わたし
は
風
ふ
呂
ろ
で
あたたまった
。
I warmed myself in the bath.
スープが
あたたまる
まで
待
ま
ちなさい。
Wait till the soup warms.
息
むす
子
こ
のことを
考
かんが
えただけでも
彼
かの
女
じょ
の
心
こころ
は
あたたまった
。
The mere thought of her son warmed her heart.