① 他人の家などを一時的に訪問している者。② 商業や事業において対価を支払って商品を受け取ったりサービスを受けたりする者。ただしサービス業のうち医療や教育などの分野ではほぼ用いられない。③ (俗語)(「お客さん」などの形で)その場にいるだけで実質的な働きをしていない者。④ (俗語)(「お客さん」などの形で)月経の婉曲語。
Examples (7 in total)
トムは来客をリビングに通した。
Tom led the guests into the living room.
私たちのところに、不意の来客があった。
We had unexpected visitors.
我々は戸口に立って来客を歓迎した。
We stood at the door to welcome our guests.
あなたがシャワーを浴びていた間に来客があった。
We had a visitor while you were taking a shower.
部屋は来客のために暖かくしておかれた。
The room was kept warm for the guests.
お願い、来客にパンフレットを配るのを手伝ってください。
Please help me distribute these pamphlets to visitors.
ただ今来客中です。しばらくお待ちいただけますか。
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while?