もや
Meanings
Noun
1. 水蒸気を含んだ大気の温度が何らかの理由で下がり露点温度に達した際に、含まれていた水蒸気が小さな水粒となって空中に浮かんだ状態。気象観測では1km以上まで視認できる範囲。
Pitch accent
Top 15100
Used in vocabulary (6 in total)
① 朝に立ち込める靄。
to be hazy; to be misty
① 薄くかかった靄。