jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
論
ろん
理
り
的
てき
Meanings
Adjective (な)
1. logical
Kanji used
論
argument
理
logic
的
target
Pitch accent
ろ
んりてき
Top 12900
Used in: 871
Composed of
論
ろん
理
り
① 議論や思考を進めていく筋道。② 事物の間の法則的な繋がり。③ 論理学の略
的
てき
① 名詞に付けて「~のような」「~の性質の」「~についての」「~に関する」等の意を表わす形容動詞を造る。明清期の用法の影響と想像されるが、英語の接尾辞"-tic"の音写との説もある。② (俗語。主に「〜的な」「〜的に」の形で広く名詞・代名詞に付けて)「~の点」「~の上」「~に関する」といった意味を表す。③ (俗語。主に「〜的な」の形で広く語句に付けて)「~というような」「~という趣旨の」といった意味を表す。
Used in vocabulary (2 in total)
非
ひ
論
ろん
理
り
的
てき
illogical
論
ろん
理
り
的
てき
否
ひ
定
てい
logical negation
Examples (3 in total)
論
ろん
理
り
的
てき
に
考
かんが
えるのが
苦
にが
手
て
。
I'm not good at thinking logically.
彼
かれ
の
意
い
見
けん
はたいへん
論
ろん
理
り
的
てき
である。
His view is quite logical.
もしあることが
意
い
味
み
を
成
な
さなければ、それは
多
た
分
ぶん
論
ろん
理
り
的
てき
でないのである。
If something doesn't make sense, it probably isn't logical.