レイ
Meanings
Noun
1. みたま。一般に生物、特に人間が生きている間はその体内にあって、生命の源や精神そのものとされる、人や生物の死生観の根源的な解釈のための概念。生物が死ぬと、肉体そのものは残っても動かなくなるのは、霊が離れたものと解釈され、逆に、肉体が滅んでも、霊はこの世に残ると解されるようになった。
Pitch accent
Used in vocabulary (70 in total)
charm; amulet; talisman
① 神仏が示す霊妙な感応。② 瞬間的に思い浮かぶ考え。③ 霊的なものを感じる心の働き。
sacred ground
Examples (4 in total)
Mary can communicate with ghosts.
That house is haunted by Tom's ghost.
The medieval church despised the body and exalted the spirit.