あた
Meanings
Verb (1-dan)
1. 自分の所有する物を他の人に渡して、その人の物とする。贈与する。
2. 賞や称号などを授与する。
3. 投与する。えさや肥料などをやる。
4. 相手のためになる情報等を提供する。
5. 利用できるようにする。時間、条件等を提供する。
6. 割り当てる。課す。
7. 設定する。入力する。提示する。
8. みちびく。しめす。
9. 加える。負荷する。
機器やものなどに対して
10. 心理や感性などに影響を及ぼす。
11. こうむらせる。
Kanji used
bestow upon
Pitch accent
たえる
Top 400
Used in vocabulary (14 in total)
to give an impression; to make an impression
① 分けてそれぞれに与える。
to punish (e.g. a child, etc.)
to buy as a gift
to damage; to do harm; to disadvantage
to grant permission; to give permission
to give someone space; to give someone breathing room; to cut someone some slack; to provide leeway; to provide an opportunity
to jar; to grate; to make others uncomfortable
to give by tossing or throwing
to be appointed to a rank
to apportion; to share; to divide and give out
to apportion; to share; to divide and give out
to make a bid (e.g. at an auction)
Examples (179 in total)
Give it to her.
The prisoner was given his freedom.
Don't feed the animals.