jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
矢
や
面
おもて
Meanings
Noun
1. 戦の時に、矢が飛んでくる面。
2. 毀誉、批評、質問など、主に批判的な物事が集中するところ。
3. 亀甲打の表面。
Alt. forms
矢
や
面
おもて
96%
矢
や
表
おもて
3%
Kanji used
矢
arrow
面
surface
Pitch accent
や
お
もて
Used in: 87
Composed of
矢
や
arrow; wedge; chock
面
おもて
face; surface; mask (esp. a noh or kyogen mask)
Used in vocabulary (1 in total)
矢
や
面
おもて
に
立
た
つ
to be in the firing line; to bear the brunt of (an attack, criticism, etc.); to face (e.g. questioning)