めい
Meanings
Noun
1. 書類などで責任者や所有者などを示すために使う表立った名前。作品の発表者としての名前。
2. 表面的な名称。
3. 名に応じて立てる道義上の分限。名分。
4. 表向きの理由。名目。
Kanji used
name
justice
Pitch accent
いぎ
いぎ
Top 21600
Composed of
① ~の名前。② 人数を数える時の助数詞
① 儒教の徳目のひとつ。孔子が重視した「仁」に次ぐものとして孟子により強調される。仁が社会一般における普遍的な道徳観であるのに対して、義は個別具体的な行為に対して正しく報いること(恩義:恩に対し正しく報いること、義務 等)を重視する。② キリスト教の概念で、「罪」に対立する概念。ギリシア語ディカイオシュネー(Δικαιοσυνη)、ラテン語ユスティティア(justitia(iustitia))の訳。③ 道義。④ 道理。条理。⑤ 意味。⑥ 血縁によらない関係。
Used in vocabulary (4 in total)
in someone (else's) name
nominal; in name only; titular
holder of a title deed; stock holder; lease holder