ほう
Meanings
Noun
1. 主に地平面において、基準となる方向を定め、ある方向について、その基準に対してどのような関係にあるかを示したもの。一般には、東西南北を所与とし、それとの位置関係により指し示す。方位を伝える場合、四方位(東西南北)、八方位、十六方位、三十二方位と基準となる方位を2分割して細分化する場合が多いが、12分割し、それに、十二支や時計の時刻を合わせて表現する場合もある。
2. 語義1において、特に陰陽道で、対象の人や住まいから見て吉凶をもたらすとされるもの。
Kanji used
way
rank
Pitch accent
うい
Top 32000
Composed of
direction; way; side (of an argument, etc.); one's part; type; category; field (of study, etc.)
rank; place (e.g. first place); decimal place; counter for ghosts
Used in vocabulary (7 in total)
every direction
① 方向の水平成分を表す角度。北を基準として時計回りに角度を測る。単位は度、分、秒。0度が北、90度が東、180度が南、270度が西。
God of directions (generic terms referring to many different Gods)
compass bearing