jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
へんちょう
Meanings
Noun
Verb (する)
1. change of tone; variation (music); irregularity; anomaly; abnormality
2. modulation (in radio)
Alt. forms
変
へん
調
ちょう
100%
へんちょう
Pitch accent
へ
んちょう
Conjugations...
Composed of
へん
① 政治上の事件。
ちょう
① 伝統的な西洋音楽において、調性のある音組織。② 古代律令制における貢税方法であるのひとつで、絹など繊維製品の貢納を言う。ただし、日本においては、繊維製品に代えて地方特産品を収めることもあった。
Used in vocabulary (15 in total)
へんちょう
き
modulator
しゅうはすう
へんちょう
frequency modulation; FM
いそう
へんちょう
PM; phase modulation
へんちょう
そうち
modulator
パルス
へんちょう
pulse modulation; PM
しゅうは
へんちょう
frequency modulation; FM
しんぷく
へんちょう
amplitude modulation; AM
へんちょう
は
wave modulation
パルスはば
へんちょう
pulse width modulation
パルスふごう
へんちょう
pulse-code modulation; PCM
ちょっこうしゅうはすうたじゅう
へんちょう
orthogonal frequency division multiplexing
てきおうデルタ
へんちょう
Adaptive Delta Modulation
へんちょう
そくど
modulation rate
へんちょう
ほうしき
modulation method
いそうへんい
へんちょう
phase-shift keying; PSK