jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
文
ぶん
明
めい
Meanings
Noun
1. 都市を基盤にして、多様な職業に分化され、技術面が高度に発達した社会の形態。
Kanji used
文
written sentence
明
bright
Pitch accent
ぶ
んめい
Top 6100
Used in: 1364
Composed of
文
ぶん
① 言語を構成する単位の一つ。意味的な一つのまとまりを形成し、発音や表記によって前後の語または語の集まりとは切れ目を感じさせるもの。一般に、複数の単語からなり主語と述語を持つ。
明
めい
brightness; discernment; insight; eyesight; vision; nth year in the Meiji era (1868.9.8-1912.7.30)
Used in vocabulary (24 in total)
古
こ
代
だい
文
ぶん
明
めい
ancient civilization; ancient civilisation
文
ぶん
明
めい
人
じん
civilized person; civilized people
文
ぶん
明
めい
の
利
り
器
き
modern convenience; convenience of civilized life; blessings of civilization
21 more...
Examples (15 in total)
愛
あい
は
文
ぶん
明
めい
の
奇
き
跡
せき
である。
Love is the miracle of civilization.
中
ちゅう
東
とう
は
文
ぶん
明
めい
の
発
はっ
祥
しょう
地
ち
である。
The Middle East is the cradle of civilization.
文
ぶん
明
めい
の
進
しん
歩
ぽ
がとても
速
はや
い。
The progress of civilization is very rapid.
12 more...