jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ぶんき
Meanings
Noun
Verb (する)
1. 一本だったものが、別々の方向へ向かって複数に分かれること。枝わかれ。
2. 力学系における、パラメータ変化によって起こされる解の振る舞いの定性的変化。
数学
Alt. forms
分
ぶん
岐
き
99%
ぶんき
Pitch accent
ぶ
んき
ぶ
んき
Conjugations...
Used in vocabulary (16 in total)
ぶんき
てん
junction; crossroads; division point; parting of ways
じょうけん
ぶんき
conditional branch
ぶんき
き
① 鉄道などの軌道を分岐または合流させるための装置。ポイント、転轍機。
ぶんき
せん
branch line; spur
ぶんき
しんか
cladogenesis
むじょうけん
ぶんき
unconditional branch
ぶんき
えき
junction
きょくしょ
ぶんき
local jump; local branch
てつづき
ぶんき
ぶん
procedure branching statement
じょうけんつき
ぶんき
conditional branch
つき
ぶんき
conditional branch
ぶんき
せつぞく
multipoint connection
ぶんき
よそく
branch prediction
ぶんき
がく
cladistics
ぶんき
ぐん
clade
そんえき
ぶんき
ずひょう
break-even graph
Examples (1 in total)
川
かわ
は
町
まち
の3キロ
下
か
流
りゅう
で
ぶんきする
。
The river branches three kilometers below the town.