jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
部
ぶ
族
ぞく
Meanings
Noun
1. 特定の地域に居住している、あるいは共通する言語や習俗などの文化を有する、いわゆる未開とされる民族の集団。
Kanji used
部
section
族
tribe
Pitch accent
ぶ
ぞく
ぶ
ぞく
Top 15000
Used in: 442
Composed of
部
ぶ
① 役所や会社において、機能ごとに分けた集団。総務部、経理部など。一般に下位に「課」を有する。② 主に学校において、課外活動(部活動)をする集団。
族
ぞく
tribe; clan; (taxonomical) tribe; group (of the periodic table)
Used in vocabulary (1 in total)
半
はん
部
ぶ
族
ぞく
half tribe
Examples (5 in total)
その
部
ぶ
族
ぞく
は
祖
そ
先
せん
を
崇
すう
拝
はい
している。
That tribe worships its ancestors.
その
部
ぶ
族
ぞく
のひとびとはその
川
かわ
沿
ぞ
いに
定
てい
住
じゅう
した。
Members of the tribe settled down along the river.
三
さん
人
にん
の
宣
せん
教
きょう
師
し
が
人
ひと
食
く
い
部
ぶ
族
ぞく
に
殺
ころ
され、
食
た
べられた。
Three missionaries were killed and eaten by cannibals.
2 more...