jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
不
ふ
景
けい
気
き
Meanings
Noun
1. 経済活動に活気がないこと。
2. 気分が沈み込んで元気がないこと。
Kanji used
不
negative
景
scenery
気
state of mind
Pitch accent
ふ
け
いき
Top 24800
Used in: 530
Composed of
不
ふ
un-; non-; negative prefix
景
けい
気
き
① 経済状態の動向。社会全体の状態を指して言う時が多い。
Examples (2 in total)
この
失
しつ
業
ぎょう
者
しゃ
の
増
ぞう
加
か
は
不
ふ
景
けい
気
き
の
当
とう
然
ぜん
な
結
けっ
果
か
である。
This increase in unemployment is a consequence of the recession.
不
ふ
景
けい
気
き
のため
失
しつ
業
ぎょう
率
りつ
は5%にまで
上
じょう
昇
しょう
した。
The unemployment rate went up to 5% because of the recession.