jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
評
ひょう
決
けつ
Meanings
Noun
1. 評議をして決めること。
2. 裁判において、判決を合議により決めること。特に陪審によるものを意味する。
法律
Kanji used
評
evaluate
決
decide
Pitch accent
ひょ
うけつ
Conjugations...
Used in: 42
Composed of
評
ひょう
① 論評、批評、評判。② 古代朝鮮および古代日本での行政区域の単位。後世の「郡」に相当。
決
けつ
① 結末。決着。② 物事を決めるために賛否を表明してもらうこと。
Examples (2 in total)
彼
かれ
は
殺
さつ
人
じん
罪
ざい
の
評
ひょう
決
けつ
を
下
くだ
された。
He was convicted of murder.
陪
ばい
審
しん
団
だん
による
有
ゆう
罪
ざい
評
ひょう
決
けつ
が
大
だい
論
ろん
争
そう
の
引
ひ
き
金
がね
となった。
The jury's guilty verdict gave rise to widespread debate.