jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
美
び
的
てき
Meanings
Adjective (な)
1. esthetic; aesthetic
Alt. forms
美
び
的
てき
98%
びてき
1%
Kanji used
美
beauty
的
target
Pitch accent
び
てき
Top 41500
Used in: 232
Composed of
美
び
① 主に視覚又は聴覚もしくは人の行動の評価をとおして、それを受領する人に感動を惹起させるもの及びその現象。
的
てき
① 名詞に付けて「~のような」「~の性質の」「~についての」「~に関する」等の意を表わす形容動詞を造る。明清期の用法の影響と想像されるが、英語の接尾辞"-tic"の音写との説もある。② (俗語。主に「〜的な」「〜的に」の形で広く名詞・代名詞に付けて)「~の点」「~の上」「~に関する」といった意味を表す。③ (俗語。主に「〜的な」の形で広く語句に付けて)「~というような」「~という趣旨の」といった意味を表す。
Used in vocabulary (3 in total)
美
び
的
てき
感
かん
覚
かく
aesthetic feeling; aesthetic sense; sense of beauty
美
び
的
てき
生
せい
活
かつ
an aesthetic existence
美
び
的
てき
嫌
けん
悪
お
aesthetic aversion
Examples (1 in total)
彼
かれ
らの
家
か
具
ぐ
は
実
じつ
用
よう
的
てき
と
言
い
うよりも
美
び
的
てき
である。
Their furniture is more aesthetic than practical.