やくてき
Meanings
Adjective (な)
1. rapidly
Kanji used
fly
jump around
target
Pitch accent
やくてき
Top 20200
Composed of
① 高く飛び上がること。② 大きく進歩・発展すること。③ 論理や考えなどが順を追わず急に飛び離れたところに移ること。
① 名詞に付けて「~のような」「~の性質の」「~についての」「~に関する」等の意を表わす形容動詞を造る。明清期の用法の影響と想像されるが、英語の接尾辞"-tic"の音写との説もある。② (俗語。主に「〜的な」「〜的に」の形で広く名詞・代名詞に付けて)「~の点」「~の上」「~に関する」といった意味を表す。③ (俗語。主に「〜的な」の形で広く語句に付けて)「~というような」「~という趣旨の」といった意味を表す。
Examples (3 in total)
The company's profits soared.
During his year of study abroad, Tom's French improved rapidly.
In the seventies, the Japanese economy made a remarkable leap.